◆ 箱庭療法 ◆ 【2019年1月より導入】
箱庭療法は、心理療法の一種で、セラピストが見守る中、箱の中に自由に部屋にあるおもちゃを入れていく手法。表現療法に位置づけられるが、作られた作品は言語化されるときもある。基本的に自由に見守られながら表現することが重要であるといわれている。現在は成人の治療にも使用されるが、もともとは遊戯療法から派生した。米国や欧州など、世界で用いられる手法であるが、日本でも幅広く用いられている。(ウキペディアより)
カウンセリング、セッション
砂の入った箱の中にミニチュアのおもちゃを置いていただき
玩具や砂を使って箱庭の世界を楽しんでいただきます
簡単に見ることが出来ない自分の心の様子や動きが
箱庭を通して観察することが出来ます。
当サロンでは静的箱庭ではなく動的箱庭を導入しております。
カウンセリングが主な目的ですが、触れてみたい方のために
楽しんでいただくための箱庭メニューもありますので
ご興味のあるかたはお問い合わせくださいね!
カウンセリング料金&時間 (組み合わせ自由)
60分まで 5500円(本体価格)
90分まで 6600円(本体価格)
(90分を超えた場合は延長料金10分ごとに1100円)
CherryBlossom~桜~ YouTube
箱庭で遊ぼう!の動画をあげています。
https://m.youtube.com/channel/UC0F2sdlChSvNEtUZiyhr9fA
箱庭ってどういうものか参考までにどうぞ!
お申し込みはこちらへ↓
cherryblossom_sakura_04★yahoo.co.jp
★→@に変えてください(#^.^#)
アメブロ、FB、mixiからのメッセージでもOKです(^O^)/